自己処理によるトラブル肌
こんなお悩みありませんか?
カミソリで剃る
✕ 毛と同時に皮膚の角質まで削ってしまう
続けると ⇒ 皮膚が薄くなりカサツキ乾燥の原因になる。またお肌を守ろうと角質が厚くなってしまい、埋もれ毛の原因にもなる。
✕ 「不見傷」という目に見えない傷をつくってしまう
続けると ⇒ 傷が酸化し黒ずみや色素沈着の原因になる。また、毛穴が黒ずんでしまい毛がなくなってもまだ毛があるように見えてしまう。
✕ 剃った部分の血行が良くなり毛が濃くなってしまう
続けると ⇒ 生えていない箇所からも生えてきてしまう。
✕ 毛の長さをカットするだけなのですぐに伸びてきてしまう
毛抜き・機械で抜く
✕ 毛根に刺激を与えてしまう
続けると ⇒ さらに毛乳頭から栄養分を吸収するようになり太くて濃い毛になってしまうことがある。
✕ 無理に引っ張ることで毛穴が炎症してしまう(ニキビのような毛のう炎になりやすくなってしまう)
続けると ⇒ 毛穴の黒ずみやシミの原因になる。また、皮膚も引っ張り鳥肌の原因にもなる。
✕ 抜いた毛が途中で切れてしまう
続けると ⇒ 抜くことで毛周期がバラバラになり脱毛期間が長くなってしまうことがある。
✕ すぐに別の毛穴から生えてきてしまう
ワックス脱毛
✕ 無理に引っ張り、毛穴が炎症してしまう
続けると ⇒ 毛穴の黒ずみやシミの原因になる。
✕ 毛穴以外のお肌にも負担がかかってしまう
続けると ⇒ お肌が弱い方は特に色素沈着の原因になる。
✕ 抜いた毛が途中できれてしまう
続けると ⇒ 切れた毛の上に皮膚が覆いかぶさり、埋もれ毛の原因になる。
✕ 毛を少し伸ばしておかないといけない
✕ 2週間程度ですぐ生えてきてしまう
脱毛クリーム
✕ 強いアルカリ成分の硫化ストロチウムで毛を溶かすので、毛と同じタンパク質でできた皮膚までも
溶かして、かぶれやすくなってしまう
続けると ⇒ 色素沈着やシミ、肌荒れの原因になる。